![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
■ 事後研修 |
![]() |
|
8月28日(日) 名古屋商業高校にて |
|
第1回事後研修会が名古屋商業高校で行われました。写真を見ながら10日間の現地研修を振り返りました。そして、びっしりと書き込まれたノートを手に、事前研修や現地研修を通して感じたことや学んだことをレポートにまとめていきます。 | |
|
|
![]() |
|
8月29日(月) 名古屋商業高校にて |
|
第2回事後研修会が名古屋商業高校で行われました。前回に引き続き、報告書の作成を行いました。また、帰国報告会の準備をしました。すべてを発表する時間がないので、報告したいポイントを絞り、どのようなプレゼンテーションにしたいのか話し合いました。たくさんの写真の中から使用する写真を選定したり、役割分担を行いました。 | |
|
|
![]() |
|
8月30日(火) 名古屋商業高校にて |
|
第3回事後研修会が名古屋商業高校で行われました。前回に引き続き、報告書の作成と、次回の帰国報告会に向けた最終調整を行いました。10日間で学んできたことを自信をもって発表できるように、何度も繰り返し練習を行いました。 | |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
9月6日(火) 名古屋市役所本庁舎にて |
|
平成28年度 市立高校生海外派遣 帰国報告会が名古屋市役所本庁舎5階「正庁」にて行われました。マレーシア、オーストラリア、ドイツなどの他の派遣団とともに、海外派遣で学んだことを教育次長様をはじめとした教育委員会の皆様の前で報告しました。 ロサンゼルス派遣団は、親善大使としてロサンゼルス市庁舎へ訪問したことや、大学・高校への体験入学を通して学んだことなどを発表しました。最後に、「今回の派遣で、名古屋とロサンゼルスの繋がりを学ぶだけでなく、名古屋や日本のことを見つめ直すことができました。そして実際に現地へ足を運ぶことで、様々な文化や考え方の違いを実感しました。これから先、文化の違いなど多くの学んだことを周りの人に伝えていきたい」と結びました。 |
|
![]() |
![]() |
※派遣生徒4名の研修報告書はこちらからもご覧いただけます 【研修報告】 | |
|