-
台中夜市の運営サポートをしてきました。
11月1日~4日まで、久屋大通公園において、台湾・台中夜市が行われました。台湾の夜市の定番である瓶釣りや麻雀ビンゴなど、運営のサポートをしてきました。 多くの方々が来場され、私たちの活動についても知っていただく良い機会となりました。 -
11/1~11/4 台湾・台中夜市2024に参加します
今年も11月1日~4日に久屋大通公園で行われる台湾・台中夜市に参加します。日台若手交流会のブースにて、台湾の魅力について発信したいと思いますので、是非ご来場下さい。 -
303アントレプレナーシップチーム【企業レビュー】
10月29日の授業後に株式会社マリモを訪問し、日比野ほのか社長に私たちのビジネスプランについて、ご評価いただきました。プランに対してご指摘いただくことで、新しい発見もあり、とても有意義な時間になりました。今後は12月1日に京都大学で行われるトレ... -
高大フェアでのPR活動
10月12日に名古屋市立大学の滝子キャンパスにおいて、名古屋市立高校の魅力を中学生にPRするイベントである高大フェアに参加してきました。会場はほぼ席が埋まり、100部以上あったパンフレットも全て配布し、大盛況で終えることができました。日々の授業の... -
千種区民まつりでPRして来ました。
10月6日に平和公園で千種区民まつりが行われました。少し天気が悪い中、多くの方が来場され大賑わいでした。地域活性化の活動についても、区民の方に知っていただき良い経験になりました。 また、yahooニュースの方にも取材を受け、私たちの活動についてPR... -
10月12日 体験入学
10月12日、午後からは体験入学が行われました。たくさんの生徒たちが運営に携わり、中学生と保護者のみなさんが多数参加されました。 -
10月12日 創立140周年記念式典
名古屋市制施行よりも伝統のある本校140周年記念式典が行われました式典の後、カレーハウスCoCo壱番屋創業者、宗次徳二様の記念講演があり、有意義なお話をいただきました。 -
10/6千種区民まつりに出展します。
ITビジネス科の生徒が地域活性化を目的として、愛知工業大学と合同で「地域共創」をテーマに活動しています。その一環として、10月6日の千種区民まつりに出展します。日々の活動の紹介や授産製品の販売、子どもを対象としたミニゲームの実施などを行いま... -
グローバルワークショップ
9月11、12日、グローバルビジネス科2年生はグローバルエデュケーションセンターでグローバルワークショップを行いました。外国人講師達と積極的にコミュケーションを図り、ディスカッションやプレゼンテーションに意欲的に取り組み、充実した2日間でした。 -
グローバルビジネス研修(台湾)
8月19日(月)から25日(日)までの1週間、台湾にて「グローバルビジネス研修」を行いました。校内選考より選ばれた3名が、市内視察・現地企業でのインターンシップ・姉妹校交流・ホームステイなどのプログラムに参加しました。 台北にて3日間のイ...