-
ITビジネス科-外部講師講演
2月18日に株式会社エヌメルクスの太田様をお迎えして、ITビジネス科の生徒を対象にご講演いただきました。「DXとは何か」から、社会で求められるこれからの人物像について詳しくお話されました。これからの進路選択において、貴重な経験となりました。 -
R06 図書館だより(2月号 ver2 UP!)
図書館だよりを掲載します。CAの生徒で興味を持った本があったら、4階図書館まで。図書委員が、お待ちしています。 -
合格者の皆さんへ、制服のご案内
制服ご案内のURLです。 https://www.ito-unifo.co.jp/wp-content/uploads/2023/12/nagoya-ch.pdf -
一般選抜 受検生のみなさんへ
一般選抜 受検生のみなさんへダウンロード -
沖縄修学旅行
1月29日。オフィスビジネス、ITビジネスの2年生が、無事に沖縄に旅立ちました。2泊3日の沖縄修学旅行です。 修学旅行1日目 ひめゆりの塔、平和記念公園などを訪れ、戦争の悲惨さと平和の尊さを改めて胸に刻みました。現地でしか感じられない空気、資料... -
東山動植物園×CA コラボ商品決定
流通ビジネスコースで取り組み中の「商品開発」について、長屋印刷とオープンハウスの協力により、絶滅危惧種の動物を印刷した「キーホルダー」が商品化されることになりました。 こちらの企画は、裏面にSDGsについて今からできる取り組みを親子で記入... -
未来をアゲる DJ KOOさんから学ぶ特別授業!
1月24日、サプライズで「ミラトラ×avex class特別授業」を開催しました!なんと、あのDJ KOOさんが登場!学生時代のエピソードから、TRFやバラエティでの話までたっぷりと語っていただきました。「一歩を踏み出すことの大切さ」をDJ KOOさんから学び、生徒... -
タンザニアの学校と交流授業
1月23日、タンザニアの職業訓練校の生徒と、本校のグローバルビジネス科3年生の生徒が、オンラインで交流を行いました。6時間の時差もあるなか、学校の紹介や質疑応答をしあい、コミュニケーション能力を養うとともに、異文化理解も深めることができまし... -
流通ビジネスコース 外部講師授業
1月20日3年流通ビジネスコースは、ビジネスマネジメントの授業に愛知工業大学 経営学部 吉成亮教授をお招きし、第4章ビジネスの変革⑷事業の転換について、大学の講義形式で授業を行なって頂きました。 生徒からは、「本格的な内容だったので大学の先生に... -
公式 TikTok 追加
ITビジネス科2年生の「マルチメディア活用」の授業の中で、講師にクレイジーゼロ株式会社様をお迎えし、AI・SNSを活用するスキルを実践的に学ぶことを目標として、講義をしていただいた成果がまとまりました。 SNSマーケティングのひとつとして、中学生向...