授業紹介「簿記」

授業について

 「簿記」の授業は、1学年で名古屋商業の生徒が全員学習します。企業会計の基本について学習します。また、日商簿記などの検定合格も目指します。この日の授業では精算表の作成について学習しました。

中学生のみなさんへ

 簿記は会社における「家計簿」のようなものです。会社では「商品の売買」や「必要経費の支払い」など、常にお金の出入りが発生します。それらを決まったルールで帳簿に記入して、利益がいくら発生したか記録します。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!